商品はビンディングペダルである為、当然ながら使用感、傷等はありますが、使用に関しては、取り外す(2025/7/31)まで問題なく使用、測定が出来てましたが、左側のコネクションランプが、緑点灯にならないですが、サイコンとの接続、計測は出来てました。(使用状況、環境により、途切れたり再接続はあると思います)
また、写真の中にある、左ペダル用バッテリーカバー(写真では右側)の、電池と接触する突起(プラス側)が経年劣化で折れてなくなってますが、普通に使えてます。
気になる方は、次の写真(バッテリーカバー交換方法)にある、改良前のバッテリーカバーに戻して使用しても問題はないと思いますが、リコール対象となった為、無償交換した時の改良前のバッテリーカバーもおつけしておきます。
パワーメーターとしてのビンディングですので、通常のビンディングペダルのように、くるくる回る感じではなく、ゆるっとした感じ(渋い感じ?)ではあります。
あと、同商品の出品で、多くの方が『バッテリーカバーのネジがなめってます』みたいな感じで出品されてますが、もともと、しっかり垂直?平行?に入れていかないと、斜めに入っていきやすく、そうすると水侵入を防ぐオーリングが隙間からはみ出してきますので、ゆっくり正確にバッテリーカバーは閉めてください。途中で変だと思ったら、無理に締め込むのではなく、一旦戻してから、締め直してください。
特に、クランクにペダルが装着されている状態で、電池をバッテリーカバーに入れて、真横から装着しようとすると、電池を落とさないように無意識に斜めにして装着しようとしてますので、このような現象が起きやすいです。
当商品も、このような事象を経験してきてますので、受け側(ペダル側)のネジ山が多少削れているとこがあるとは思いますが、上記のことを理解した上で装着すれば、問題なく装着できます。
以上のこと、また、経年劣化、使用感、傷、コネクションランプが点灯しない等があり、あくまでも新品としてご理解いただいた上で、NCNRにてご購入をお願い致します。
【商品説明】
GARMIN Vector 3ペダル LOOKビンディング対応型
- ブランド: GARMIN
- モデル: Vector 3(両足測定)
- タイプ: ビンディングペダル型パワーメーター
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##パーツ