******************************
ご覧頂き有難うございます ******************************
ご購入前に必ずプロフィールご覧下さい(^.^)/~
******************************
古布とちりめんで作った
小さくて可愛いい 吊るし飾りです。お子様の初節句や雛人形の隣りに、また玄関やお店などにも飾って楽しんで下さい 。
吊るし飾りは、全体として「衣食住に困らないように」との願いをこめられて飾る物です。細工物として作られる対象はさまざまで
それぞれに異なる意味や伝われ方があります。
♦下がり物は、前に作成した物と新しく作り直しした物を吊るしました。
♥️上の赤い布は上からかぶせてありますので、取りはずし可能です。
✤サイズ
吊るし飾り 傘の上の紐から
全長 約60cm
傘 約31cm
内飾り 梅花6連
外飾り 9連飾りになります
下がり物は約3cm〜8cm前後でコンパクトサイズです。
桃の節句に是非飾って下さい
#えん工房28#雛飾り #吊るし飾り#吊り飾り# 桃の節句#ひな祭り#縁起物#ちりめん細工 #和小物 #雑貨 #ミニチュア #ハンドメイド
購入際の注意
✤素人作品で至らぬ点もあり、既製品のような正確さはないかもしれませんが、丁寧に作らせていただく事を心がけています。多少のサイズやズレ、歪みがあります
✤手作りの味の一つだと、ご理解の上ご購入下さい、宜しお願い致します。
✤全ての作品を一人で作っています、1日でも早くお客様に作品をお届け出来る様に製作して行きますので宜しお願い致します。
✤ちりめん生地は、水に濡れるとちぢみますので、ご注意下さい。
✤プレゼントにも、喜ばれますよ。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##趣味・おもちゃ##クラフト・布製品