★古墳期の『古代水晶勾玉』です。
本物の古墳出土品です。
純自然水晶の為、画像のとおり透き通ります。まったくの混じりがありません。
すばらしい『古代水晶』です。
状態は極限にまで磨きあげられており、
表面はつるつるの状態です。
表面には『芋虫』や『葉紋』に見立てた『儀式紋様』が施されており
創作した古代人の『生命』に対する尊厳の
意図を感じとることができます。
本品は祭祀等で使用されたいわゆる
『儀式勾玉』と推測致します。
『古代水晶』の図りしれないパワーを
感じます。
※出土先 奈良県橿原遺跡群出土。
本品は古墳発掘事業の『埋蔵文化財品』
として発掘事業関係者の方より譲り
受けたお品となります。
譲り受けた方曰く『古墳期においてもかなり大型の勾玉で非常に貴重なお品である』
とのことです。
★『古代遺跡マニア』の方で大切にして
していただける方にお譲り致します。
※【保管専用の桐箱が付属致します】
■サイズ
全長約5.70cm
横幅約3.0cm
厚さ約1.50cm
■重量約【48.5g】
古墳
古墳期
縄文
縄文期
古代
水晶
勾玉
発掘品
出土品
墳墓
埋葬品
埋蔵文化財
重要文化財
博物館展示品
勾玉水晶
古代水晶
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##コレクション