ディスプレーオーディオで地図を使う際、スマホを出すのが面倒でこのカーナビを購入して使っていました。渋滞情報はないですが、日常遣いでは十分でした。この度車を変えたのでお譲りします。私の車では設置場所(ダッシュボード上)の関係で不安定でしたのでスタンドに金属板を取り付けるなどしたので写真のようにスタンド裏が汚れています。(2枚目〜7枚目が私が所有しているものです。他はHPより転載です。)
(吸盤機能はあると思いますが本来の強さを維持しているかは分かりません。ご了承ください。ガラス面、鉄板上で試しましたが貼り付けることができました。)
*商品は写真にあるものが全てです。
主な特長
◯カンタン設置コンパクト5V型ポータブルナビゲーション
次に曲がるタイミングと方向がわかりやすい「ここです案内」機能
◯地図がクッキリ、操作もスムース 「静電容量式パネル」を採用
◯3DセンサーとGPS/みちびき/グロナスに対応し、ビル街や立体駐車場な
どでも高い自社位置表示精度を実現
◯同行者がドライブ中に TV視聴やナビ操作できる「助手席モード」を搭載
◯地上デジタル放送の視聴が可能。SDカード音楽・映像再生も可能で、エ
ンターテインメント機能も充実 指先でスマートフォンのように直感的な
操作ができる静電容量式パネル搭載
*こんな方におすすめ!
コンパクトカーや軽自動車で手軽にナビを使いたい方に。
付属の吸盤スタンドを使って、お好きな位置にカンタンに取り付けが可能です。コンパクトタイプなので、前方の視界を妨げる心配がありません。
地図や、案内画面上に現れるタッチ操作用のアイコンはいずれも大きめにデザインされており、小さな5V画面でも見やすく、操作しやすいので安心。
*こんなシーンにおすすめ!
土地勘がない場所を走行する際に。運転に慣れていない方にもおすすめ。
次に曲がる方向と距離が一目でわかる「ここです案内」機能を搭載。初めて行く場所や複雑な道でも安心。音声のほか、分岐点までの残距離と矢印で曲がるタイミングを案内してくれるのでわかりやすい!
高速道路のジャンクションや都市高速の入り口では、イラストで正しいルートが表示されるので曲がる位置や車線にもう迷いません。
<付属品>
吸盤スタンド シガープラグコード 取扱説明書(その他はありません)