成田市の成田山直近にある信武堂の面、小手、垂れです。
胴、防具袋はありません。
私が稽古用で使用していました。
複数の防具を気分で使用していたので綺麗な方だと思います。
面は面金14本、内輪の縦が約21cm、横約15cmで、私のサイズ(ほっかむり68cm、はちまき58cm)で少しきついくらいです。
軽くて動かしやすい面です。
面布団の幅は約20cm、面布団のてっぺんから面垂端までの長さは約55cm、閂から面垂の端までの長さは約23cmです。
小手は布団長約12.5cm、約14.5cmです。
私の手(手のひら縦18cm、手の甲周り約22cmでピッタリサイズです。
手の内は右手の親指付近を補修していますが、その他の部分は破れはありません。
柔らかくて使いやすいと思います。
垂れは腹帯幅が約75cm、大垂高が約28cmです。
面は顎当て、小手は小手手袋を必ず付け、使用後は汚れ匂い対策も確実にしていたので匂いはありません。
使用に伴う劣化はありますが、綺麗だと思います。
壊れるまで使おうとしてましたが、面がきつくなってきた(太りぎみか)のとやる機会がほとんどなくなったので出品しました。