エチオピア専門スペシャルティコーヒーとアンティーク珈琲道具の4BEANS COFFEE ROASTERSです。
愛知県一宮市に実店舗(焙煎工房)があります。
・製造年 1800年代中旬位〜
・製造国 USA
・サイズ 直径21cm×長さ39cm(取手まで)×高さ15cm(ハンドルまで)
1800年代中頃に使われていた、フライパン型のビンテージのコーヒーロースター(手回し焙煎機)です。
キャンプの際やご家庭で、ビンテージの雰囲気を楽しみながら、コーヒー豆を焙煎できます。
そんな細部までビンテージの雰囲気を感じたい方にはピッタリのアイテムです。
コンロや焚き火の上でに置き、ハンドルをくるくる回しながら生豆を焙煎します。
内部に羽根が付いていますので、ハンドルと連動して、その羽根がくるくる回り、生豆の部分焦げ付きを防ぎながら、均一に火を通すことができます。
火に当たる高さや、火加減を調整しながら、頑張って焙煎してくださいね♪
おおよそ100年以上前とは思えないほど保存状態も良く、ビンテージ感のある素晴らしい風合いを保っています。
日本では、なかなか目にすることのない、USA MADEの、程度の良いビンテージハンドロースターです。
快適にご使用いただくため、内部の洗浄と錆取りをいたしました。
清掃にあたっては、工業系のケミカルな薬剤は使用せず、体に優しいクエン酸や重曹などを使用して磨いています。
※安心してお使いいただくために、当店では試し焙煎を行っております。その際に、焙煎機内部にコーヒーの成分や香りが残ることがございますが、ご了承ください。
#コーヒーミル
#ビンテージミル
#アンティークミル
#コーヒー雑貨
#ビンテージ雑貨
#アメリカンビンテージ
#コーヒーロースター
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コーヒー用品