19世紀後半にメルモフレール社(ジャコット社)が製作したシリンダー・ミュージック・ボックスです。機種やシリーズ名は不明ですが、シリアル番号は14888番のようです。
サイズ
縦 : 約35cm
横 : 約18cm
高さ : 約11cm
ケースの損傷は激しく、ペイントも剥がれてしまっているのが難点です。また、金具が歪んでいるため、うまく蓋が閉まりません。
43弁の櫛歯(コーム)のうち2本だけ先端が欠けていますが、演奏に支障はありません。若干イメージより硬い音色がいたします。
メルモフレール社は1816年に創立され、長い間スイスの最高級シリンダーオルゴール・メーカーの名を君臨させました。やがて時は進み、アメリカへのオルゴール販売を促進をするために、ニューヨークにジャコット・ミュージック・ボックス社を作り、市場拡大を図りました。
とは言え、ムーブメントをスイスから取り寄せ、ケースをアメリカで製作していたわけですから、実質スイス製でしょう。
1880年代後半以降のメルモフレール社の特徴的な機能として、「パラシュート・セーフティ・チェック」が挙げられます。こちらは、ゼンマイが切れたり、ガバナーやギア等が破損した際に、シリンダーが急激に回転したり、逆回転したりした影響でコームの破損を防ぐ装置です。1886年にCharles H. Jacot氏が特許を取得されています。
この装置は本機にも搭載されており、大きな盾の形をしたプレートが、オルゴールの演奏中に上下動を繰り返します。
完璧な状態ではありませんが、ダンパー音や細かな雑音も相まって、非常に郷愁を感じます✨
是非、この機会にお買い求めください!
※アンティークかつ未調整のお品物になります。問題なく演奏はできますが、神経質な方はご遠慮いただけますと幸いです。
#オルゴール #シリンダーオルゴール
#アンティークオルゴール #アンティーク
#メルモフレール #スイス #スイス製
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##オルゴール