"ベロウズは歪み系の基本に帰ったトランジスター回路でできています。操作するノブは二つとシンプルなデザインですが驚く程多彩な音作りのできるエフェクターです。ビンテージのマスターボリューム無しのツイードアンプで得られる様なきめの荒い音やファズの掛かった様な音色の中間を行き来できる音作りが楽しめます。
ドライブの量で歪みのキャラクターが変化し、ドライブ低めの設定ではきめの荒さは残りますが音抜けの良い、真空管アンプで得られる様な暖かい歪みが得られます。ドライブを少しずつ上げて行きますと最終的には60年代風の音のつぶれたファズの音色が得られます。ドライブの設定次第で、どの年代のロックにも合う音色が得られと思います。元々ギター用に開発された物ですが、ギター同様、唸る様な低音と、オケに埋もれる事の無い高音でベースにも非常に効果的です。
※写真はイメージとなります。"
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター##ギターエフェクター