2025年9月6日。太平洋クラブ市原コースで動作確認を行いました。全ての機能の確認を行いました。
また、コースを含めたデータのアップデートも9月5日に行いました。
光学式のレーザーとちがい、ガーミンのGPS機能のついた、とにかくこれ一台でゴルフに必要な情報のほとんどが手に入ります。
風向きも出ます。グリーンの傾斜も出ます。コースレイアウトも出ます。
時計タイプでも良いと思います。しかし、私はゴルフ中に腕時計をするのが苦手でこれ一択でした。
最先端テクノロジーでコースを制する次世代のレーザー距離計。
レーザー計測器トップクラスの高精度±0.27yd。ターゲットまでの距離を正確に測定。
内蔵GPSと全世界約43,000以上のゴルフコースデータにより、デジタルファインダー内にフルカラーでコースレイアウトの表示が可能。
コース上のハザードを一覧に表示するハザードビュー機能。見えないハザードも把握が可能。
風速/風向きの表示が可能。※1
GPSによる計測でグリーンのフロント/センター/バッグエッジまでの距離を常に表示。
ピンフラッグの捕捉をわかりやすくお知らせするフラッグファインダー機能。新たにバイブレーションを搭載し、より捕捉がわかりやすく。
トーナメントモード※2の作動を知らせるLEDインジケーター
距離計上でスコアを入力し、Garmin Golf アプリへアップロードが可能。※1
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##望遠鏡・光学機器##レーザー距離計