ご覧いただきありがとうございます。
父が使っていたカメラを出品いたします。
今はすっかり携帯のカメラで撮るのが楽なようで、もう長いこと保管庫に眠っていたものです。
近くをドライブした時に風景を撮ったり、
庭の花を撮るくらいでした。
キレイ好きで、カメラも大切に扱われています。
1991年発売。当時のフラッグシップF4に次ぐ中級機として、プロカメラマンもサブ機で使用した高性能カメラだそうです。
1/8000秒の高速シャッター搭載。
単3電池4本を入れて使うようです。
露出計がわりにも使えるそうです。
ニコンF801S 外観は通常の使用に伴う少しの擦れがあるくらいで、とてもきれいです。
電池室も腐食などは無く、とてもきれいです。
電池やフィルムを入れての動作は確認していません。
ジャンクとして購入していただければ…と思います。
ファインダーを覗くと、多少があります。
ミラー室、フイルム室はとてもきれいです。
父はTnkinaのレンズを愛用していました。
そのままつけてお譲りいたします。
35-70mm f3.5と書かれています。
こちらも開放にして目視したところ、カビ、くもりはなく、微細なチリが少し見える程度です。
説明書とF801用の接眼補助レンズ(ひとつ900円)がふたつついています。
記載しました状態をお読みいただき、写真を良くご覧いただき、ご理解いただける方のみ、ご購入をお願いいたします。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ