まずはプロフィールをご覧ください。
こちらは、美濃焼の平茶碗になります。
作者は、加藤十右衛門さんです。
十右衛門さんは、岐阜県の無形文化財保持者に認定されている方になります。
こちらは、鼠志野の平茶碗で、内側には草の様な絵も彫られています。
なかなか味わいがあり、焼き具合もしっかりしていますので、見た目も良い平茶碗です。
高さも少しありますので、お抹茶も点てにくくはないかなと思います。
大きさは、直径が約16cm、高さが約6cmで付属品は共箱です。
共箱に経年による変色などがありますが、お茶碗本体に目立った傷や汚れなど無く綺麗な状態で、普段のお稽古から月釜や研修会、お家元が来られるような大きなお茶会などの機会に人前に出して頂いても問題ありません。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品##茶道具##茶碗