※商品説明は最後までお読みください
生花のまま発送すると、ドライフラワーになった時シワが出る場合があります
⚠️外に飾るリースなどに使用する場合は、ドライフラワーになってからご使用下さい。
生花のまま使用しますと、鳥が来てバラの実を食べてしまいます!
半ドライ以上になってから、綺麗な事を確認してから発送させて頂いてます。
自然のものですので、目立ったキズ汚れなしの表記にしてます
画像は半ドライの画像です
現在はほぼドライフラワーに仕上がりました(第一弾)
グリーンやイエロー、オレンジと色が変わって最後には真っ赤になるのが特徴のバラの実は、赤くならないうちに刈り込んでしまうとドライフラワーになった時、シワシワになってしまいますので、寒気になって赤くなってから刈り込んでおります。
北海道バラの実
実付きAランク
長さは13センチから30センチ程
50本
今季初物価格
ネコポスいっぱいの2倍以上の量なので(50本+α)60センチ箱で定形外郵便発送になります
とげ処理済み
(取り残しもあるかもしれませんので、ご利用の際にはお気をつけてご使用下さい)
毎年、リピーター様よりお問合せ頂きありがとうございます(^^)
年々、収穫率が減少しており、だいぶ希少となりましたので、今年は少しだけの出品になります事、申し訳ございません。
実付き、長さは画像にて判断してください。
13から30センチ程、ランダムに束ねます。
細かいことが気になる方はご購入はお控え下さい。
ドライフラワーにご理解のある方のみお願い致します。
定形外郵便発送
#イノバラの実
#野ばらの実
#北海道花材
#クリスマス花材
#リースなどに
#ブーケ
#スワッグ
#赤い実
#ローズヒップ
フラワー素材···ドライフラワー
季節感···冬
季節感···秋、冬
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##インテリア・生活道具##フラワー・リース