ヤマハ Yamaha csf-35 アコースティックギター サンバーストです。
購入は、2003年で、22年前の赤紫ラベルの物です。
トップは、スプルース単版、スケール長640mm、パーラサイズのギターです。
12フレットのポジションマークや、ブリッジの形状等所々に拘りを感じさせるギターです。
複数のギターを持っているので、初めの半年位はわりと弾いていたのですが、ここ20年位は弾いていません。
※自分は弾き終わったら弦をベロベロに緩めます。
出品に当たりペグを止めるネジがバカだった箇所があったので、外して楊枝を入れて締めなおしたのですが、ペグ裏にJAPANの刻印がありました。
サドル、ナットも削って弦高を低く調整しています。
6弦12f 2.5mm以下。1弦12f 1.5mm位です。
弦も安物ですが新品に張替えました。
トラスロッドもどちらにも余裕があり、ネックの状態も弦を緩めた状態では逆ぞりで、弦を張ると真っ直ぐになるように調整してあります。
ブリッジも浮きは無く、ブリッジ後ろの膨らみも少しです。
ボディー全体に塗装の白濁があるので「塗装白濁あり」で出品しましたが、ピックで弾いた時に出来た擦り傷が少しあるくらいで、打ち傷も無く、トップ板のハギ切れも無く、状態は良いです。
音に影響は無く、ヤマハの単版らしい良い音で鳴っています。
純正のソフトケース他、最後の画像の物が付属します。
発送は、ソフトケースに入れてプチプチでくるみ、段ボールを巻いて発送します。
ご理解いただける方のみ、購入検討よろしくお願いします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター