約2年使用していましたが、まだ使えます。
パルス充電器のみなしとなります!
USBポートもついているので、携帯の充電なども使えます。
アウトドアされる方、災害の時などに役立つと思います。
⬇️以下文は購入したサイトからの引用となります。
全自動パルス充電器については販売不可となりますので、ご自身で用意していただくようお願い致します。
・クレジードのDC12V→AC100V疑似正弦波インバーターMG2000TRと、走行充電器SJ101、走行充電器用配線ケーブル、 G&YuのディープサイクルバッテリーSMF31MS-850、大自工業の全自動パルス充電器 MP-220の5点セットです。
・家庭のコンセントと同じ出力パワーの疑似正弦波インバーターをセットにしていますので停電時や車中泊に快適にご利用いただけます。 MG2000TRには専用の22SQ電源配線ケーブルも付属されており、 またSMF31MS-850には蝶ねじによるサブターミナルも装備されていますのですぐにお使いいただけます。
・SMF31MS-850はマリンエンジンの始動用から、バスフィッシング用エレクトリックモーターの電源、 キャンピングカー/船/クルーザー等のサブバッテリーなどに最適設計された"ディープサイクルバッテリー"です。 サイクル寿命が長い(完全放電と完全充電を繰り返すことができる)ため、一般的なバッテリーと比べて非常電源や車中泊に適しています。
(・充電器は大自工業の全自動パルス充電器、MP-220をセット。バッテリーの状態や容量に合わせて充電電流を制御する自動充電機能を搭載しています。 MAX 15Aの充電電流でミニバン・小型トラックにも対応。開放型/密閉型/AGM/ISSなど様々なバッテリーに対応でき、サブバッテリーの充電はもちろん車両バッテリー用としても応用できます。
・キャンピングカーユーザーに不可欠な補充電商品、走行充電器と専用8SQケーブルをセット。 電圧監視システムが内蔵されており、走行充電器を通すことにより、簡単に過放電を防ぐことができます。 さらに、メインバッテリーとサブバッテリーの低電圧保護装置は、電池の目的別で異なる警告設定をしておりますので、 安全電圧範囲以内、効率よく充電動作と放電制御を行います!