■Shaper JS Industries-Jason Stevenson~■
多くのWCT選手が使用している”JS Industries” いまや”ChannelIslands”に代わってWCT選手にボードを提供している多忙なシェーパー”Jason Stevenson” 世界チャンプのAndy・Iを筆頭に、JuliaやBruce/Parko/Occy/Lukeなどのワールドメンバーが使用し実績を示している。ハンドにこだわり丁寧にシェープする事が多くのプロに認められ今ではNo.1のシェーパーになりました。
■SurfBoards Info~■
JSのオリジナル・ブラックバロンは、JSラインナップで初めてリリースされたツインフィンであり、パーコがワールドツアーを引退後に“純粋にサーフィンを楽しむ”ことへフォーカスしたタイミングと重なりました。以来、僕たちはあらゆる場所で乗り続け、最もリクエストの多かったモデルとして、ついに復活。従来の強みはそのままに、いくつかのアップデートを加えました。真ん中辺りの幅をキープしつつも、フロウとコントロール性を高めるために絞り込んだスワローテールを採用。また、ノーズアウトラインをややふっくらさせ、胸下や前足付近にボリュームをプラスすることで、パワーレスまコンディションでもグライド感とパドルスピードを向上させました。
前モデルと変わらないのは、クラシックなスピード性とモダンなスタイルを絶妙に融合させている点です。必要な箇所にしっかりとフォームを配置することで、柔らかいセクションをスムーズに抜け、ラインを一気に駆け抜けられる一方、マッハ10のスピードでもレールターンやフィンアウトを可能にします。パーコが絶賛した最大のポイントは、ノーズからテールまで全体に施されたフラットロッカーとVEEボトムの組み合わせ、そしてバランスの取れたマニューバビリティの高いシェイプ。JSはこのツインを幅広いコンディションでテストし、ホームであるゴールドコーストの小波ビーチブレイクから、頭オーバーのクラウドブレイクまで試しました。お気に入りのボードは?ジョエルとまったく同じ、あらゆる強みをバランス良く兼ね備えた、最も万能なツインフィンモデル。それがブラックバロンです。
ビーチブレイクの小波から、ダウン・ザ・ラインのクオリティあるポイントやリーフブレイクまで、ブラックバロンはどんなアプローチにも対応可能なハイブリッド。新しいラインを探求してスピードの限界に挑むもよし、鋭いレールターンとテールスライドを組み合わせるもよし。どんなスタイルを選んでも、すべては“最高の楽しさ”のために。
・初級者50kg~55kg 中/上級者58kg~63kg
・レギュラーボードと同じか2~4”ダウンサイジングを推進します
・軽量ライトラミネート(4oz+4oz + ヒップパッチ)
・レールは”Black”のスプレーデザイン
・トラクターカラー:CircleTraktorLogo
・FCS2プラグ(フィンは付属しません)
・ウェーブアベレージ 0.5feet~2Feet
※沖縄県、北海道、離島へのお届けはできません。
カテゴリー:
スポーツ##マリンスポーツ##サーフィン・ボディボード##サーフボード##ショートボード