ご覧いただきありがとうございます。
は全国一律無料となっております。
以下商品説明となります。
【商品概要】
?中川政七商店製の高品質な数寄屋袋
?茶道具をまとめて収納できる実用的な和装小物
?立枠地牡丹の丸文様を取り入れた格調高いデザイン
?正絹(シルク)生地を使用した上質な風合い
?サイズ約15.5cm×21.5cm×4.5cmで持ち運びに便利
?安心の品質、贈答用にも最適
【商品説明】
日本の老舗「中川政七商店」が手掛ける、茶道具用の和装小物「数寄屋袋(すきやぶくろ) 立枠地牡丹の丸 正絹」です。
茶道のお稽古や茶会に必要な懐紙、帛紗、扇子、楊枝などをまとめて収納できる袋で、格式高い文様と正絹ならではの上質な質感を兼ね備えています。
数寄屋袋は、茶道具を持ち運ぶための必需品のひとつ。中身をまとめて保護しつつ、和装に調和する美しい外観を持つことから、初心者から熟練者まで幅広く愛用されています。本品は約15.5cm×21.5cm×4.5cmという標準サイズで、実用性に優れています。正絹の生地を用いたことで、光沢と手触りに高級感が漂い、特別な茶会や格式ある場面にふさわしい仕上がりです。
【デザイン:立枠地牡丹の丸】
「立枠地牡丹の丸(たてわくじぼたんのまる)」とは、縦の枠取りを背景に、吉祥文様である牡丹の丸文を配した意匠です。牡丹は古来より「百花の王」と称され、富貴や繁栄を象徴する花として尊ばれてきました。その牡丹を丸紋として構成し、枠取りと組み合わせることで、格調の高さと気品を兼ね備えた文様となっています。
【仕様】
・サイズ:約15.5cm×21.5cm×4.5cm
・素材:正絹(シルク)
・生産地:日本製
【特徴】
・中川政七商店製の高品質な数寄屋袋
・立枠地牡丹の丸文様をあしらった雅な意匠
・正絹ならではの光沢と上質な手触り
・約15.5cm×21.5cm×4.5cmで茶道具をすっきり収納
・格式高い茶会から稽古、贈答用まで幅広く対応
【おすすめの用途】
・茶道のお稽古や正式な茶会での持ち運びに
・和装小物としての特別な装いに
・茶道を学ぶ方や師範への贈答品に
・工芸品としてのコレクションに
一点ごとに丁寧に仕立てられているため、裂地の出方や柄の配置には個体差がございます。これもまた伝統工芸品ならではの趣であり、世界にひとつだけの品としての価値を高めています。
「中川政七商店 茶道具 数寄屋袋 立枠地牡丹の丸 正絹」は、実用性と格式を兼ね備えた逸品。特に正絹ならではの高級感と伝統文様の美しさが、茶道具にふさわしい品格を演出します。茶会に華を添える和装小物として、ぜひお手元にお迎えください。
【商品詳細】
ブランド:岡田園
商品種別:茶道用ふくさ
商品名:【新品】 中川政七商店 茶道具 数寄屋袋 すきやぶくろ 和装小物 立枠地牡丹の丸 正絹
製造元:株式会社岡田園
商品番号:立枠地牡丹
商品内容:約15.5cm×21.5cm×4.5cm
色:立枠地牡丹
商品タイプ:モダン
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##その他