ベルルッティの革靴の中でもアレッサンドロに並ぶ看板靴アンディ パティーヌレザーローファーシューズになります。
ローファーとは思えない色気と華やかな雰囲気を持ち、洗練された印象の名作アンディ。
アンディというモデル名は現代アートの巨匠アンディウォーホルによる1962年のビスポーク依頼からマダムオルガが着想を得て完成したデザインで当時より変わる事なくメゾンの顔として人気を博し、現在に至っております。
シンプルながら威厳ある佇まいは圧巻で、足を組んだり階段を上下する日常風景すらも芸術的に見え、他にはない別格の存在感があります。
これさえあれば他には何もいらないと言える程どんなシーンにも馴染み、ベルルッティの最初の革靴としてもお勧め致します。
お色はオーダー限定のエメラルドで、濃淡の美しいグリーンが特徴的なベルルッティらしさ溢れるビジネス使いしやすいパティーヌ。
木型は貴重なクラブコレクション。
クラブコレクションはマダムオルガ全盛期である1990年にベルルッティのビスポーク靴を既成靴として展開する際に作られた当時の主力となった万能な木型の1つです。
現在主力のデムジュールより甲が高めの日本人向きな木型で、程良く力を抜いたフランスらしいクラシックで優美な形です。
今でもベルルッティで最も優れた木型はクラブコレクションだったという顧客の方は非常に多いです。
定価353,100円
サイズ9
27.5cm前後
#他のサイズ9はこちら
もちろん確実正規品ですので日本全国のベルルッティにて磨きを含む無償有償のメンテナンスが可能です。
状態は週に1回、2年ほど使用しては履きシワなど多少の使用感はありますが、使用後は必ずブラッシングをしてシューツリーを入れて管理していたので特筆すべきダメージや汚れのない美品です。
相場よりもお安く出品させて頂きます。
気軽に普段使い出来るアンディをお探しの方、気になっているけど靴1足に10万円以上は手が出ないという方には特にお勧め致します。
他にもベルルッティなど様々なお品物を出品しておりますので是非一度ご覧下さい。