ドイツ インゲグラス社 ガラスクリスマスオーナメント4種と金具セット
未使用か、一度短時間吊るした程度で
それから20年以上、ずっと戸棚で眠っていました。
特に劣化は見られません。
状態は良好です。
ですが、古いお品ですので、
古いお品ということをご理解の上、
ご検討下さい(*´∇`*)
現在生産されているお品より
表情が上品で柔らかく、
こちらも笑顔になるような
チャーミングなお顔です。
造形も複雑で手がこんでいます。
サンタクロース×1
聖ニコラウス×1 わずかに女の子のお顔に汚れ、帽子に引っ掻き傷(初期傷)あり。
ランタンを持った天使×1
毛糸の靴下×1
インゲグラス純正 オーナメントフック
(いっぱい入っています)×1箱
お探しの方、いかがでしょうか。
よろしくお願いいたします(*´∇`*)
・・・・・・・・・・
正規取扱い店公式より↓↓↓
インゲグラス社は1800年代から続くドイツの老舗グラスオーナメントのメーカーです。
「ガラスのジュエリー」とも呼ばれるインゲグラス社のオーナメントができるまでには、最大30もの作業ステップを経て、その工程ごとに職人達の熟練した技で仕上げられます。薄いガラスに、何度も色を塗り重ねることで、ガラスに厚みを付けていると言っても過言ではありません。
丸い形のオーナメントは、口吹きでガラスを膨らませ形を作ります。サンタクロースなど、様々な形をしたモチーフオーナメントは、膨らませた後に鉄製の型に入れて形を作った後、何度も色付けし、手描きで表情を描いていきます。
世界中にコレクターがいるインゲグラス社のオーナメントは、オーナメントをつるす部分に「スタークラウン」と呼ばれる、星型のヘッダーフックがついています。これは、ドイツ国内で伝統的な方法でマイスターと呼ばれる職人たちが作ったという証。
美しいグラスオーナメントはコレクターズアイテムとしても大変に人気があり、クリスマスカンパニーでも30年以上永く愛されているオーナメントです。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##手芸素材・材料##ガラス工芸・ステンドグラス用品